入力大好きA子のつぶやき*ショート薬局あるある【#12】備品管理は薬局スタッフ全員で

入力大好きA子のつぶやき*ショート薬局あるある【#12】備品管理は薬局スタッフ全員で
入力ベテランA子

薬局で毎日使う物ってたくさんの種類があるけれど、どれも切らしてはいけないものばかりですよね。薬袋やコピー用紙、お薬を束ねる輪ゴムや軟膏・シロップの容器…数えきれない程あります。常に在庫を把握して、なくなる前に発注しないと!もし切らしてしまったら?そんなことがないように、備品在庫チェックは毎日欠かせません。

残り少なくなっても気にせず、そのままにしてしまうスタッフが一人でもいると、結果的に患者様にご迷惑をお掛けしてしまうことに。備品在庫には、薬局スタッフ全員で気を付けたいものですね。

「誰かが気づいて、たぶん発注してくれるはず」ではなく、薬局は常に人手不足ですから、「気づいた時=発注する時」と考え、一人一人心掛けていけたら良いですよね。

※【ショート*薬局あるある】とは、薬局現場スタッフ目線による日々の気付き、思いを綴ったものであり、必ずしもmediLabプロダクト「まもる君」「Kakeru君」機能を保証するものではありません。



詳しくは
こちら♪