【薬局あるある話 第39話】はじめまして!薬歴作りのお手伝いをする、薬歴らくらくAI「kakeru君」です

【薬局あるある話 第39話】はじめまして!薬歴作りのお手伝いをする、薬歴らくらくAI「kakeru君」です
薬局長

あれ、まだ残っているの?
新人のうちから残業の癖がつくのはあまり良くないよ。

新人薬剤師E

すみません・・・
残業は良くないと思いつつ、せめて今日投薬した患者様分の薬歴は書き終えていきたいと思いまして。

薬局長

薬歴が残っているんだね。
今日中に書き終えたい気持ちはわかるけれど、それならば投薬後、まずはザっと大枠だけでも書いておくことがコツかなぁ。

調剤はC子さんがやってくれているし、投薬件数もまだそこまで多く任せていないから、投薬後にまずはサッと要点やポイントだけでも書いておく習慣を付けたらどうかな?

薬剤師D子

私の場合、投薬直後まずは大枠のみ書いたあと、休憩時間に確認しながらさらに何かあれば追記して完成させているわ。時短勤務だから、もちろん残業なんてできないしね。

薬局長

そう、D子さんは薬局にいる時間が限られているから、薬歴はじめ色々と業務上の工夫をしているよ。

E君も今は新人だけれど、これから経験を重ねるうち、薬歴以外の業務も増えていくから、薬歴だけに長時間割くことのないよう、まずはSOAP形式でサッと簡潔に要点をまとめた薬歴を目指してみたらどうかな。

新人薬剤師E

なるほど~
最初から1件ごとに丁寧に全文書くのではなく、SOAPごとの要点をまとめることで、薬歴の土台作りをするのは大事ですね。

Kakeru君:
はじめまして!
僕は薬歴らくらくAI「Kakeru(かける)」君です。
mediLabから生まれた薬局業務支援サービスのひとつ、薬歴AIですよ。薬歴業務に時間がかかってお困りなら、僕がサッと下書きのお手伝いをしますよ。

服薬指導中の患者様との会話音声をタブレット上で録音、この内容をそのまま自動テキスト化し、SOAP形式での記載を行います。薬剤師の皆さんは、出力された内容を薬歴に転記することで、薬歴の土台をサッと正確に作ることができますよ。

皆さんの薬歴づくりを少しでもお手伝いできるよう、今後より一層進化していきますのでどうぞご期待ください!

お問い合わせはお気軽に こちら から
今は 弊社代表松田 が全てのweb説明など対応させていただいております!
タグなどから関連記事もぜひご覧ください☺️



調剤入力支援AI
「まもる君」