薬局長のつぶやき*ショート薬局あるある【#10】申請済みシフトの急な変更、どこまでアリ?

薬局長のつぶやき*ショート薬局あるある【#10】申請済みシフトの急な変更、どこまでアリ?
薬局長

困ったなぁ…この間採用したばかりのXさん、明日のシフト出られないって。体調不良など、やむを得ない事情で、急に来られなくなるのは誰でもあるけど、頻繁に軽~くサラッと言ってくるのは社会人としてどうかと。

しかも前日の晩や当日朝、急にLINEで言われてもね。
代わりの人も探さなくてはならないし、せめてシフト変更するなら、もう少し余裕もって連絡してほしいですね…LINEよりも電話くれたら、その方がまだ助かるし。
ギリギリの人数で回してる中、スタッフ1人でも欠けると、薬局業務全体に関わること、わかってるのかなぁ?

採用面接の時は「いつでも入れます!」「丸一日通しも、夜遅くまでもOK」と言うから採ったのに、フタを開けてみれば「ココ入れません」「明日行けなくなりました」っていうのは話が違う気が…人手不足だから即採用したのに、このままだとこの人には仕事お願いできないよねぇ。調剤薬局の採用って、ホント難しい…。

※【ショート*薬局あるある】とは、薬局現場スタッフ目線による日々の気付き、思いを綴ったものであり、必ずしもmediLabプロダクト「まもる君」「Kakeru君」機能を保証するものではありません。



詳しくは
こちら♪